PC自作計画

はじめに:今まで私はメーカー品ばかり使っていたのですが、私が自分用に使っている富士通のデスクパワーが結構貧弱な環境に思えてきたので、この機会に自作することにしました。このページでは、私のPC自作の記録を随時お伝えしたいと思います。別にこれから自作する人の役には立たないと思いますが。

作成方針:今回の予算は10万円。富士通デスクパワーのパーツもできる限り流用し、この予算額で現在家族用に使っているGateway GP6-450を上回るマシンを作るのが目標です。

具体的な目標は?:下の表を見てください。このベンチマークでGateway GP6-450を上回ることが目標です。ちなみに、このベンチマークは、フリーソフトのHDBENCHv.2.61を使用し、1024x768・65536色(16Bit)の条件下にそろえて測定しました。

作成日誌:

マシン富士通FMV-DP5120Gateway GP6-450今回作るマシン
CPUIntel MMXPentium 180MHzIntel Pentium2 450MHzAMD K6-3 450MHz
Memory80Mbyte128Mbyte128Mbyte
Video3dfx Voodoo3STB Velocity 4400(Riva TNT)3dfx Voodoo3
Video Memory16Mbyte16Mbyte16Mbyte
浮動小数点演算104583626328282
整数演算111072876834971
Memory Access105012317318170
矩形描画235934645695589
円描画1197199616139
テキスト表示123213287446758
スクロール1758430476
Direct Draw503674
Disk Read3397126419751
Disk Write3585130609835
全体84272380628975


前に戻る