10月20日
ディスプレイが何とかなったので、今日はニューマシンの設定をする。とりあえずは、ハードディスクのパーティションを2つに切って、Windows98をインストール。
しかしセットアッププログラムが仮想ドライブを認識してくれないので、結構手間取る。
一応インストールも終わって、ドライバ類を入れる。そして、その後、ベンチマーク。
ベンチマークの値は、前のページに有るが、結構いい値が出たと思う。スクロールの値だけちょっと怪しいが…。
しかし、浮動小数点計算、整数計算の値をみると、それぞれ得手不得手は有るが、K6-3がPentium2と互角というAMDの主張もまんざら嘘ではないようだ。
後、ビデオに関しては、あんなものでしょう。ちなみに、800×600でやったときは、DirectDrawが99でて結構びびりました。
ともあれ、一応これで自作計画は完了です。
前に戻る