
小技・応用編
影付け文字もどきをつくりたい……

ワープロなどにある文字装飾のひとつに「影付き文字」というのがあります。
tgif のフォントスタイルにはそんな便利な機能は無いので、これをやりたければ自力でやらなければなりません。だいたい想像はつきましたね?
- 大きい文字を書く(フォントサイズの自由化を利用しても可)。図(a)参照。
- 書いたオブジェクト(文字)を選択して複製コマンドを実行する。複製された新しいオブジェクトはもとのオブジェクトの右下(グリッド幅で)の位置に出来るので、そのオブジェクトの前景を網掛けにする。図(b)参照。
- 網掛けにした文字の位置を調整して(グリッドを細かくしておくとよい)、本来の文字(前景が黒)よりも後ろに置く。図(c)参照。完成。

結局見せかけだけなので、大きな文字でないと駄目というのが辛いところです(^^;
戻る