第 76 回 アルゴリズム研究会
日程      平成13年1月19日(金)
場所      科学技術振興事業団今井量子計算機構プロジェクト
              東京都文京区本郷5-28-3
              本郷ホワイトビル2階会議室 (東大赤門前)
              tel.03-3818-3314
              http://www.qci.jst.go.jp/erato/tokyoj.htm
招待講演  「量子通信路符号化定理とその周辺」小川朋宏先生(東大)
------------------------------------------------------------------
発表は一般 30 分、ショート15 分。
原稿は 8 ページまででお願いいたします。
照会先    稲葉真理(東大)e-mail:mary@is.s.u-tokyo.ac.jp
          Tel (03)5841-7600 Fax (03)3818-1073
================================================================
プログラム
================================================================

10:30 -- 12:00

題目:   2 方向量子 1 カウンタオートマトンについて
著者:   山崎智弘 (東大)

題目:    ブロックソート圧縮データの検索法
著者:   ○外村 元伸 (日立)

題目:  Avoiding Faulty Privileges in Self-stabillizing Depth-first 
        Token Passing
        
著者: ○木庭淳(神戸商科大学)

========

13:00 -- 14:00
招待講演

題目:量子通信路符号化定理とその周辺
著者:小川朋宏(東大)

=========

14:15 -- 15:45

題目: スケーリング技法を用いたM凸関数の最小化アルゴリズム
著者:  ○森口 聡子(上智)室田 一雄(京大)塩浦 昭義(上智)

題目: 2次電池の最長利用のための実行順序制約を用いたスケジューリング
      アルゴリズムについて
著者   ○岡本大介,渋谷雄,辻野嘉宏(京都工繊大),中本幸一(NEC)

題目:   レンタルスキー問題に対する平均的競合比の解析
著者:   ○藤原洋志(京大)、岩間一雄(京大)

=========
16:00 -- 17:00

題目:  Polybasic Polyhedra: Structure of Polyhedra 
        with Edge Vectors of Support Size at Most 2
著者:  藤重悟(阪大), 牧野和久(阪大), 〇高畑貴志(阪大), 柏原賢二(東大)

題目:  ラベル配置問題に対する実験的評価*
著者:  ○亀田貴之(中央大学),今井桂子(中央大学)
        (ショートトーク)

題目:検索確率をもつ二分木の探索長の最適期待値を与える領域分割の生成*
著者: ○大西 建輔, 星 守 (電気通信大学)
        (ショートトーク)

---
*ショートトーク